【今週の相場分析】2025年9月1日~9月5日 注目通貨ペア4選

週足・日足・4時間足の順に、AOI・EMA・チャートパターンの重なりを中心に相場観を整理しています。複数根拠の合流点だけを狙う前提でシナリオを構築してください。

\FXを始めるならここから/

1. USD/CAD(米ドル/カナダドル)

📊 週足チャート

週足は下目線、AOIの位置でイブニングスターが出ておりEMAも下回っているため、売り勢力が強いと考えられます。

📊 日足チャート

日足でもトレンド転換し売り優勢。AOIやEMAでのレジスタンスが確認できれば、強気に売りたい局面です。

📊 4時間足チャート

4時間足も下目線で揃っており、売りが強い相場。AOIまで引き付けて反発が出れば、ショートで入っていきたいですね。

2. GBP/CAD(英ポンド/カナダドル)

📊 週足チャート

週足の目線は下。一度深い戻しの後、再び下落に転じるかという状況。ただし戻しがかなり深く、EMAが下を走っている点は要注意です。

📊 日足チャート

日足は上目線。フィボナッチ38.2を実体、50をヒゲでサポートしており、押し目候補として意識される水準。この後の動きにはやや慎重さが必要です。

📊 4時間足チャート

4時間足は現状下目線で、価格はAOIまで戻ってきています。ただし戻しが全て陽線で構成されており、直近は買いの勢いが強く、日足に引っ張られて上昇継続の可能性も考えられるため注意が必要です。

3. GBP/USD(英ポンド/米ドル)

📊 週足チャート

週足は下目線で、AOIで揉み合い中。ここを上抜けると前回高値まで上昇する可能性があります。

📊 日足チャート

日足は現状下目線ですが、逆三尊を形成中。ネックラインを上抜ければ上昇加速の恐れがあり、AOIでレジスタンスされるかが重要です。

📊 4時間足チャート

4時間足は上目線のレンジで、価格はAOIへ到達。ここをレンジ上限として抑えられれば売りで仕掛けたい一方、強く上抜けると上位足でもトレンド転換の可能性があるので買いも考慮したいところです。

4. EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)

📊 週足チャート

週足は上目線でやや戻し中。下ヒゲが多く、ここからの上昇も考えられます。ただし戻しは浅く、EMAとの乖離も大きいため、さらに下落する可能性も十分にあります。

📊 日足チャート

日足は下目線。AOIでされるかレジスタンスが焦点。ただしEMAで二度サポートされており、ダブルボトム形成中とも見え、ネックライン突破で上昇転換の可能性が高まります。

📊 4時間足チャート

4時間足は上昇トレンドでAOI内に位置。このまま上抜ければAOIサポートを背に買いシナリオが描けます。反対に転換が起これば三尊形成となり、売りシナリオが濃厚です。

まとめ

  • USD/CAD: 週足・日足・4時間足が下で揃い戻り売り優勢。AOI反発からのショートを検討。
  • GBP/CAD: 日足は押し目候補、短期は戻しの買いが強い。上位足の戻り売りとせめぎ合いに注意。
  • GBP/USD: AOI上抜けなら上位足転換も。レンジ上限の攻防を優先監視。
  • EUR/GBP: 4H上昇・日足下目線の綱引き。AOIとネックラインの扱いが鍵。

各ペアともAOI × EMA × パターンの合流点でのみエントリー。根拠が薄い場面は見送り、優位性の高いタイミングに絞っていきましょう。

\トレード力をさらに伸ばす/【PR】【DMM FX】アカウント登録のお申込みはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました