今週の主要通貨ペアを、週足・日足・4時間足の視点から分析しました。シナリオ作りの参考にしてください。
\FXを始めるならここから/

1. GBP/USD(英ポンド/米ドル)
📊 週足チャート

週足は下目線でAOI付近でもみ合っています。三尊の右肩でもあり、ここでレジスタンスされれば下落に傾いていくでしょう。
📊 日足チャート

日足も下目線ですが逆三尊の右肩に位置しレンジ相場となっています。このレンジをどちらに抜けるかでその後の展開が大きく変わるため要注意です。
📊 4時間足チャート

4時間足は強い下落の起点まで戻ってきており明確なトレンドは不在。しかし現状は下目線でAOIの位置でもあるため、ここからの売り勢力に期待がかかります。
2. EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)
📊 週足チャート

週足は上目線で浅い押し目から上昇しようかという局面。ただしEMAとの乖離が大きいため、思うように上昇していかない可能性もあります。
📊 日足チャート

日足は下目線のレンジですが、底値でのサポートが強く価格は上昇気味です。
📊 4時間足チャート

4時間足では上昇トレンドを描いており、AOIとEMAのサポートが入るかに注目。反発を確認してからエントリーを検討したい場面です。
3. NZD/JPY(ニュージーランドドル/円)
📊 週足チャート

週足は上昇トレンド中で推進波に変わったタイミング。ここからの上昇に期待が高まります。
📊 日足チャート

日足は下目線ですが大陽線でEMAを上抜け、下降の起点付近まで戻っています。AOIでサポートされれば週足に引っ張られ上昇していく可能性があります。
📊 4時間足チャート

4時間足では上昇転換が発生した局面。AOI反発を確認して買いを仕掛けたいタイミングです。
4. NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル)
📊 週足チャート

週足は大きな下落の中でレンジ推移。直近は日足以下の動きを優先的に見たい状況です。
📊 日足チャート

日足は下降トレンドでしたが起点まで価格が戻り、確定足次第でトレンド転換の可能性。転換後AOIのサポートを受ければ上昇シナリオが有力です。
📊 4時間足チャート

4時間足は上昇トレンド中。AOIまで引き付け、反発を確認してからエントリーするのが良い戦略です。
5. USD/CAD(米ドル/カナダドル)
📊 週足チャート

週足は下目線ですがAOIを行き来しており、迷いの強い相場です。
📊 日足チャート

日足も下目線。AOIでレジスタンスされるかが焦点。また三尊形成中で、成立すれば下落シナリオが濃厚です。
📊 4時間足チャート

4時間足は上目線のレンジ。AOIまで引き付け、反発を待って売買判断をしたい局面です。
まとめ
- GBP/USD: 三尊右肩でレジスタンスされるかが注目。下落期待あり。
- EUR/GBP: 週足は上目線だがEMA乖離に注意。日足はレンジ、4Hは上昇トレンド。
- NZD/JPY: 週足推進波に入り上昇基調。4Hも上昇転換で買い場探し。
- NZD/USD: 日足で転換の可能性。4Hは上昇トレンド継続。
- USD/CAD: 週足・日足は下目線。三尊形成が成立すればさらに下落へ。
今週もAOI・EMAを基準に売買ポイントを見極めることが重要です。特に三尊やダブルボトムなど主要パターンの形成局面では、しっかりと足の確定を待ってから戦略を立てていきましょう。
\トレード力をさらに伸ばす/【PR】【DMM FX】アカウント登録のお申込みはこちら
コメント