【先週の相場振り返り】2025年9月1日~9月5日

先週の相場を日足と4時間足で振り返り、主要な転換点やパターンの出現を整理しました。来週以降のシナリオ構築の参考にしてください。

\FXを始めるならここから/

1. USD/CAD(米ドル/カナダドル)

📊 日足チャート

日足ではAOIでのレジスタンスはなく、上昇していった1週間でした。しかし大きく見ると三尊を形作っている局面であり、今週の売りに期待したい場面です。

📊 4時間足チャート

4時間足ではAOI内EMAを一度陽線で抜けた後すぐに陰線で戻す動きがありましたが、その後は上昇しトレンドを描いています。

2. GBP/CAD(英ポンド/カナダドル)

📊 日足チャート

一度大陰線で下落したものの、AOIとフィボナッチ50を実体でサポートされる形で上昇していきました。

📊 4時間足チャート

4時間足ではAOI内でイブニングスターが出現し大きく下落。その後底値でダブルボトムを形成し、上昇に切り替わりました。

3. GBP/USD(英ポンド/米ドル)

📊 日足チャート

日足ではAOIでレジスタンスされ下落しましたが、再び上昇しレンジ相場となっています。

📊 4時間足チャート

4時間足ではAOIをイブニングスターで反発し大きく下落。その後ゆっくりと上昇し、AOIまで価格が戻ってきています。

4. EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)

📊 日足チャート

日足ではAOIでのレジスタンスはなく、ダブルボトムのネックラインを大陽線で抜けました。ただし次のAOIをヒゲでレジスタンスされ、迷いが見える相場です。

📊 4時間足チャート

4時間足ではEMAのサポートを受けて強く上昇し、AOIまで戻ってきています。ここからサポートが入るかどうかに注目が集まります。

まとめ

  • USD/CAD: 上昇基調ながら三尊形状が進行。戻り売りのタイミング待ち。
  • GBP/CAD: 日足では押し目買い継続、4Hでは底固め後の反発が確認できた。
  • GBP/USD: AOIでの反発下落とその後のレンジ推移。来週もAOIの攻防が焦点。
  • EUR/GBP: 日足ではネックライン突破後に迷い、4HではEMAサポートからの反発が確認できる。

先週はAOI・EMAを絡めた攻防が多く、パターンの出現も明確でした。今週以降はこれらのラインを基準にシナリオを組み立てていきましょう。

\トレード力をさらに伸ばす/【PR】【DMM FX】アカウント登録のお申込みはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました