【先週の相場振り返り】2025年9月8日~9月12日

先週の相場を日足と4時間足で振り返り、主要な転換点やパターンの出現を整理しました。来週以降のシナリオ構築の参考にしてください。

\FXを始めるならここから/

1. GBP/USD(英ポンド/米ドル)

📊 日足チャート

一度AOIでレジスタンスされ陰線になりましたが再度上昇しAOI内でとどまっています。現状目線はまだ下ですが今後の展開に要注意です。

📊 4時間足チャート

4時間足をみるとAOIでイブニングスターが出現し下落しましたが上昇の起点を抜けられずEMAでサポートされ上昇を続けた形です。この勢いのまま上に抜けるかレジスタンスされて下落するかで展開が大きく変わるでしょう。

2. EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)

📊 日足チャート

緩やかに上昇傾向でしたが勢いが落ちAOIでレジスタンスされるかという状況となっています。ただEMAでのサポートが強いので注意が必要です。

📊 4時間足チャート

週はじめは上昇していくとみていましたが下降を続け目線が転換しています。ここからAOI及びEMAでレジスタンスされて下降トレンドを描いていくのかに注目ですね。

3. NZD/JPY(ニュージーランドドル/円)

📊 日足チャート

現状は下目線のままですが、AOIのサポートから上昇していった相場でした。目線が転換するとさらに上昇の勢いが増していくので起点付近での売り買いの攻防には要注意です。

📊 4時間足チャート

4時間足ではしっかりと高値安値を切り上げて上昇トレンドを描いています。今週以降も買い相場とみる人が多くいそうな状況ですね。

4. NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル)

📊 日足チャート

日足では目線が転換しEMAも上抜けたため本格的に上昇に傾いていく相場だといえます。戻しを待ってからの買いが濃厚です。

📊 4時間足チャート

4時間足でみても順調に上昇し続けていった1週間でした。しばらくはこのまま上昇の勢いが続くとみられます。

5. USD/CAD(米ドル/カナダドル)

📊 日足チャート

先週大きな動きはなくAOIまで価格が到達し意識されているようにみえます。今週以降でレジスタンスされるかが鍵となりそうです。

📊 4時間足チャート

分析通りに価格が上昇しAOIで反発されています。それにより下目線に切り替わったので再び価格を引き付けて売りを検討したい相場です。

まとめ

  • GBP/USD: AOIでの反発と上昇のせめぎ合い。抜け方に注目。
  • EUR/GBP: 上昇期待から下降に転換。EMAサポートが焦点。
  • NZD/JPY: 日足は下、4Hは上昇トレンド継続。買い優勢の流れ。
  • NZD/USD: 日足で上昇転換。戻し買いのチャンス待ち。
  • USD/CAD: AOIでの攻防継続。下方向への展開に注意。

先週は全体的にAOIやEMAを基準にした攻防が多く、反発やパターン出現が鮮明に現れた1週間でした。今週以降もこれらのラインを起点にシナリオを組み立てていきましょう。

\トレード力をさらに伸ばす/【PR】【DMM FX】アカウント登録のお申込みはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました